日経平均:23,215.71円(前日比▲0.55%、▲127.80円)
マザーズ: 850.42円(前日比▲0.12%、▲.1.03円)
日経平均とマザーズは、昨日の新型肺炎ショックに引き続き続落しました。
しかし、昨日上昇していた新型肺炎関連株は、「川本産業」や「中京医薬」などを除き、暴落していました。
やはり業績にほとんど影響ないマネーゲームで上昇した銘柄は、アウトをミスると大きい損失につながるので、ストップ高で売却するなどが必要になります。
持ち株は、昨日大きく下げたため、本日は+19,500円とより底からリバりました。
昨日買おうか迷っていた「メディシノバ」や「UPR」「アンビス」、「オルトプラス」などが上昇していたので、大きく下げたときに勇気をもって、人気の銘柄を買うことが大事です。
なかなかできないですが、再度肝に銘じます。
現在、ダウや日経平均が上昇しているため、明日は、本格的なリバに期待したいです。
【保有銘柄】
パイプドHD 500株 ▲139,611円(前日比+1.14%)
新日本製薬 800株 ▲60,193円(前日比+1.13%)
ジェイリース 2,500株▲68,701円(前日比▲1.53%)
小田原機器 1,200株+42,932円(前日比+1.40%)
合計 ▲225,573円
【本日の確定損益】
なし
【2020年の累計確定損益】
+102,139円