わにつーの投資家と凍死化の分かれ道

普通のサラリーマンが投資などを駆使し、億り人を目指すブログ

MENU

アライドアーキテクツの買い増しは少し早かったものの、日本ホスピスHDをうまく新規購入

損益(3/1→3/5
確定損益:+2,107,727 +2,107,727円(±0円)
 ※特定:+1,761,236円SBI証券
       +357,891円
みずほ証券
 ※NISA: ▲11,400円
含み損益:   +287,300円+13,700円(▲273,600円)
合計損益 :+2,395,027円 +2,121,427円(▲273,600)
※税込み   

f:id:wani2money:20210307161641p:plain

2021年3月7日 ポートフォリオ


【今週の売買】
3月1日(月)
アライドアーキテクツ(900株)を平均612円で買い増し

3月2日(火)
アライドアーキテクツ
(500株)を平均601円で買い増し
日本ホスピスHD(700株)そ平均2,050円で買い

3月3日(水)~5日(金)
ノートレ


今週は、アライドアーキテクツ(1400株)買い増しして、日本ホスピスHDを700株新規購入しました。
今週は、金利の上昇によって、グロース株が売られる展開で、アライドアーキテクツは少し買い増しが早かったやつでした。
日本ホスピスは、なかなか下がらなかったので、気持ち下の方に指値をしたらうまいこと2,050円で指さってくれて、金曜日は+9%上昇してくれて、持ち株のマイ転を何とか避けられました。

日本ホスピスHDを購入した理由は、2021~2022年に積極的にホスピスの施設を増やす計画で、2020年に比べて2022年が2倍の部屋数になります。
これにより経常利益も2021年度3.7憶円から2022年度に10.3憶円に増える計画で、3月5日終値時点で時価総額182憶円,
PER82.8なので、同業のアンビスHD時価総額1,423憶円、PER76.7)よりは買いやすそうというところです。

f:id:wani2money:20210307164023p:plain

日本ホスピスHD  2020年12月期決算説明資料

営業利益率が日本ホスピスHDが9.2%に対して、アンビスHDが18.1%なので、その辺が今後の経営にどのように影響するかというのも考えておかないとかなと思います。


今週の反省は、IPOの室町ケミカルを火曜日後場に1,200円で指値買いをして約定せず、水曜日に指値買いを入れなかったことです。
同業種の銘柄に比べて割安で、IPOなので買いが入りそうだと思ったのに、変えていなかったことです。
また、金曜にさすがに下がってきたので買い戻そうと迷っていたイグニスが引け後に3,000円でMBOがかかったことです。

イグニスMBOが来るかどうかは、運によるところがあるのですが、室町ケミカルは取れたやつだと思いました。

3月は注目のIPOばかりなので、当選もしくはセカンダリーでうまく立ち回りたいです。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク